池袋駅、要町駅から通える整形外科病院
(東京都指定二次救急医療機関)

リウマチ科

リウマチの治療で重要なのは、早期発見と早期の治療開始です。

関節の破壊が進行する前に治療を開始して、しっかりと炎症を抑えることが予後の改善につながります。

関節の痛みや腫れが目立たなくても、微熱や疲労感、食欲不振、体重減少などがリウマチの症状であることも少なくありません。思い当たる症状などがありましたら、一度リウマチ専門医の診察を受けることをおすすめします。

『リウマチ』は関節の痛みや腫れを主な症状とする、自己免疫疾患と呼ばれる疾患の一つで、全国でおよそ70万〜80万人の患者がいると推定されています。男女比は1対4と女性に多く、働き盛りの30〜50歳代が発症のピークと考えられていますが、60歳以降に発症することも少なくありません。
免疫反応の異常により、関節を裏打ちしている滑膜という組織に持続的な炎症が生じる疾患で、手の指や足の指などの小さい関節から膝などの大きな関節まで障害が起こります。治療によりしっかりと炎症を抑えないと軟骨の破壊や骨のびらんが生じ、最終的には関節の機能が失われ、外観上の変形が起こります。多くの場合、症状が良くなったり悪くなったりを繰り返しながら徐々に関節破壊が進行します。

リウマチに対する治療は、以前までは痛みのコントロールが中心でしたが、最近は治療薬や治療法の進歩により、早期に診断して治療を開始できれば、多くの患者さんで病気の進行を最小限に食い止められるようになってきています。
まずは、ご相談ください。

診療科目

ページトップへ